新着情報
2023.5.31 |
---|
論文発表情報更新 Nat. Commun. |
2023.5.26 |
論文発表情報更新 Phys. Rev. Appl. |
2023.5.17 |
M2の久田君、菊田君が仙台で開催された国際会議 Intermag 2023で発表しました。 |
2023.5.15 |
論文発表情報更新 Appl. Phys. Lett. 122, 222402 (2023) |
2023.4.28 |
論文発表情報更新 Appl. Phys. Lett. 122, 202402 (2023) |
2023.4.14 |
論文発表情報更新 J. Phys.: Condens. Matter 35 285801 (2023) |
2023.4.3 |
M1が4名 配属 |
学部4年卒研生5名 配属 |
2023.3.15 |
M1の久田君、B4の大橋君が上智大学+オンラインで開催された第70回応用物理学会春期学術講演会で発表しました。 |
2022.12.14 |
Gelloz准教授主催の国際シンポジウムLPGNが開催されました。 |
2022.11.15 |
久田優一君が日本磁気学会第46回学術講演会の令和5年度学生講演賞(桜井講演賞)を受賞 おめでとうございます! |
2022.11.4 |
国際会議発表情報更新 NPG Asia Materials Symposium 2022 |
2022.9.21 |
M1の鈴木君、菊田君が東北大学川内北キャンパス+オンラインでのハイブリッドで開催された2022年第83回応用物理学会秋季学術講演会で発表しました。 |
2022.9.6 |
M1の久田君が信州大学長野キャンパスで開催された第46回日本磁気学会学術講演会で発表しました。 |
2022.8.26 |
論文発表情報更新 ACS Appl. Electronic Mater. 4, 4748-4754 (2022) |
2022.7.14 |
M1の菊田君、鈴木君、久田君が沖縄で開催された ICMFS-22で発表しました。 |
2022.7.1 |
井村助教が教養教育院講師に昇任しました。おめでとうございます! |
2022.4.1 |
M1が5名 配属 |
学部4年卒研生6名 配属 |
2022.3.31 |
国内会議発表情報更新 2022年第69回応用物理学会春季学術講演会 |
2022.3.24 |
M2の菅野君、大村君、学部4年の大澤さん、菊田君が青山学院大学相模原キャンパス+オンラインでのハイブリッドで開催された2022年第69回応用物理学会春季学術講演会で発表しました。 |
2022.3.11 |
論文発表情報更新 Appl. Phys. Lett. 120, 112407 (2022). |
2022.1.11 |
論文発表情報更新 Phys. Rev. B 105, 014417 (2022) |
2021.12.24 |
石川翔太君が日本磁気学会第45回学術講演会の令和4年度学生講演賞(桜井講演賞)を受賞 おめでとうございます! |
2021.11.26 |
小森助教が創発的研究支援事業の2021年度新規研究課題に採択 |
2021.9.22 |
学部4年の橋本君がオンラインで開催された第82回応用物理学会秋季学術講演会で発表しました。 |
2021.8.31 |
M2の石川君がオンラインで開催された日本磁気学会第45回学術講演会で発表しました。 |
2021.8.4 |
国内会議発表情報更新 日本物理学会2021年秋季大会 |
2021.7.28 |
国内会議発表情報更新 第82回応用物理学会秋季学術講演会、他 |
国際会議発表情報更新 Materials Research Meeting (MRM2021) |
2021.5.10 |
国内会議発表情報更新 第68回応用物理学会春季学術講演会 |
2021.4.16 |
論文発表情報更新 表面と真空 64(5), 230-235 (2021) |
2021.4.16 |
技術補助員 若松逸雄氏が研究室メンバーに加わる |
2021.4.7 |
論文発表情報更新 Adv. Mater. 33, 2100646 (2021) |
論文発表情報更新 J. Alloy and Comp. 874, 159924 (2021) |
2021.4.1 |
助教 井村敬一郎氏、助教 小森祥央氏が研究室メンバーに加わる |
学部4年卒研生が6名配属 |
2021.3.18 |
M1の大村君がオンラインで開催された第68回応用物理学会春季学術講演会で発表しました。 |
2021.3.12 |
論文発表情報更新 AIP Adv. 11, 045302 (2021) |
2021.1.8 |
論文発表情報更新 Phys. Rev. Mater. 5, 014412 (2021) |
2020.12.11 |
論文発表情報更新 NPG Asia Mater. 13, 7 (2021) |
2020.10.21 |
論文発表情報更新 Ceram. Int. 46(13), 21771-21774 (2020) |
国内会議発表情報更新 第44回日本磁気学会学術講演会、他 |
2020.8.3 |
論文発表情報更新 Appl. Phys. Lett. 117, 072902 (2020) |
2020.7.6 |
論文発表情報更新 Appl. Phys. Express 13, 082004 (2020) |
2020.6.26 |
論文発表情報更新 Inorg. Chem. 59(13), 8744-8748 (2020) |
2020.4.1 |
M1が2名配属 |
2020.3.18 |
論文発表情報更新 Journal of Materials Chemistry C 8, 4447-4452 (2020) |
国際会議発表情報更新 New Perspective in Spin Conversion Science (NPSCS2020) |
国内会議発表情報更新 日本物理学会第75回年次大会、他 |
2020.1.24 |
ポスドクのPatiさんがIEEE Magnetics Society Nagoya Chapter 若手研究会で発表しました。 |
2019.11.26 |
ポスドクのZhengさんが China University of Mining and Technologyに教授として転出しました。 |
おめでとうございます! |
2019.11.7 |
論文発表情報更新 Electrochem. Commun. 109, 106604 (2019) |
2019.11.7 |
M1の石川君がラスベガスで開催された国際会議 Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materialsで発表しました。 |
2019.11.6 |
国際会議発表情報更新 Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials |
2019.11.5 |
ポスドクのPatiさんがラスベガスで開催された国際会議 Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materialsで発表しました。 |
2019.11.1 |
国際会議発表情報更新 The 13th Pacific Rim Conference of Ceramic Societies (PACRIM 13)、他 |
2019.10.25 |
論文発表情報更新 J. Phys. D: Appl. Phys. 53, 054003 (2020) |
国際会議発表情報更新 NPG Asia Materials Symposium |
2019.10.1 |
特任准教授(G30)Bernard Gelloz氏が研究室メンバーに加わる |
2019.9.26 |
ポスドクのZhengさんが京大で開催された日本磁気学会で発表しました。 |
2019.9.26 |
谷山智康教授が日本磁気学会令和元年度優秀研究賞を受賞 |
おめでとうございます! |
2019.9.25 |
論文発表情報更新 Appl. Phys. Lett. 115, 142403 (2019) |
論文発表情報更新 Journal of Power Sources 441, 227194 (2019) |
2019.9.19 |
ポスドクのPatiさんが北大で開催された応用物理学会で発表しました。 |
2019.9.18 |
M1の石川君とポスドクのPatiさんが北大で開催された応用物理学会で発表しました。 |
2019.9.10 |
D3の宇佐見君が岐阜大で開催された日本物理学会で発表しました。 |
2019.8.28 |
D3の宇佐見君がウプサラで開催された Joint European Magnetic Symposiaで発表しました。 |
2019.8.5 |
国際会議発表情報更新 Joint European Magnetic Symposia |
2019.8.2 |
国内学会発表情報更新 第43回日本磁気学会学術講演会 |
国際会議発表情報更新 Annual Conference on Magnetism and Magnetic Materials、他 |
2019.7.12 |
国内学会発表情報更新 日本物理学会2019年秋季大会、他 |
2019.7.1 |
論文発表情報更新 J. Ceram. Soc. Jpn. 127(7), 474-477 (2019) |
国内学会発表情報更新 2019年 第80回応用物理学会秋季学術講演会、他 |
2019.6.4 |
谷山智康教授が粉体粉末冶金協会第20回論文賞を受賞 |
おめでとうございます! |
2019.5.3 |
論文発表情報更新 npj Quantum Mater. 4, 21 (2019) |
2019.4.1 |
研究員 Satya Prakash Pati氏が研究室メンバーに加わる |
学部4年卒研生が1名配属 |
2019.3.26 |
論文発表情報更新 Nano Lett. 19, 1688-1694, (2019)、他 |
国内学会発表情報更新 2019年第66回応用物理学会春季学術講演大会、他 |
2019.3.9 |
D2の宇佐見君が東工大で開催された応用物理学会で発表しました。 |
2019.1.24 |
国際会議発表情報更新 2019 MMM-Intermag、他 |
2019.1.22 |
International School on Spintronics and Korea-Japan Spintronics Workshopが終了 |
2019.1.15 |
D2の宇佐見君がワシントンで開催された 2019 Joint MMM-Intermagで発表しました。 |
2018.12.1 |
研究補助員 宮川亜紀氏が研究室メンバーに加わる |
2018.11.27 |
日本学術振興会外国人特別研究員 Ming Zheng氏が研究室メンバーに加わる |
2018.10.2 |
論文発表情報掲載 Jpn. J. Appl. Phys. 57, 101201 (2018)、他 |
国際会議発表情報更新 NMS-XIV、他 |
国内学会発表情報更新 日本物理学会2018年秋季大会、他 |
2018.10.1 |
特別研究学生(東工大D2, M2)が3名配属 |
2018.9.18 |
H30年度戦略的創造研究推進事業(CREST)に採択 JST-CREST |
2018.4.26 |
論文発表情報掲載 Appl. Phys. Express 11, 051203 (2018) |
論文発表情報掲載 Appl. Phys. Lett. 112, 142409 (2018) |
国際会議発表情報更新 ICAUMS 2018 |
2018.4.1 |
ナノ磁性・スピン物性研究室(J研究室)が発足 |
学部4年卒研生が2名配属 |
〒464-8602
名古屋市千種区不老町
名古屋大学大学院理学研究科
理学館416室(谷山教授室)
052-789-2886
理学館418室(学生居室)
052-789-2870